taka– Author –
-
新年明けましておめでとうございます。
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、今般弊社では、下記のとおり営業時間を変更させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。誠に勝手ではございますが、ご理解を賜り、何... -
新しいバイクを追加しました。
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、今般弊社では、下記のとおり営業時間を変更させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。誠に勝手ではございますが、ご理解を賜り、何... -
営業時間変更のお知らせ
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、今般弊社では、下記のとおり営業時間を変更させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。誠に勝手ではございますが、ご理解を賜り、何... -
水冷ネイキッドのエンジンに冷却フィンは必要なのか?
我がXJR1200、1300なんて絶版されて10年という始末。 わかってるんです、水冷のほうが環境対策もしやすいってことは。 でもカウルのないネイキッドにとって、やはり魅せられる部分っていうのはエンジンがメインになると思うので、やっぱりあの冷却フィンの... -
つつじ咲く音戸大橋!ループ橋を走る車の光跡の写真に再挑戦
去年の撮影で失敗したのは、到着が遅すぎたこと。 ご覧の通り、橋がライトアップされているわけでもなく、第二音戸大橋のできた今、通勤車両も決して多くないのです。 なので、今年はマジックアワーの期待できる夕刻から参戦しましたところ、前回と違って... -
白浜へツーリングで行ったときのバイクの映えポイントへ行ってみた
今んとこ順調にスケジュールをこなせてます。 途中、アドベンチャーワールドへ行く保育園児の乗ったバスの横で信号待ちをしました。 自分にもああ言った時期があったんだろうなと思いながら、手を振ったら手を振りかえしてくれました。 さて、この白浜。 ...
1